2017年9月9日開催
父子チャレンジアカデミーin岡山
岡山ドーム
指導は、朝原宣治さんとやり投げ選手の的場葉瑠香さん、円盤投げ選手の森下緑子さんの3名です。
スタンドには見学の方も大勢いらっしゃいました。時折、可愛い声援がスタンドから聞こえます。
体幹を鍛える為の要素が含まれたバランスや親子ベアで仲良く「高い高~い!」。こうした遊びは、日常的におうちでも是非、やってみてほしいですね。
四足歩行のほふく前進やバランスを取りながらアキレス腱を入念に伸ばしたり。
準備運動を念入りにするのも朝原さんの指導の特徴です。皆さん、なかなか、走らせてもらえません。
朝原さんのお話では、速く走れるコツだけでなく、「良い記録を出すために1番重要なことは、規則正しい生活をすることです」と教えてくれました。
皆さん、キャラバン隊のお話も、熱心に聞き入って下さいました。
最後は、朝原さん、2人の先生も入り子ども達全員と記念撮影。参加者の皆さん大満足の3時間でした。
| home | お問い合せ | このページのTOPへ |
(C)幼児教育従事者研究開発機構 All rights reserved.