NPO特定非営利活動法人 幼児教育従事者研究開発機構

2016年1月17日開催

父子チャレンジアカデミーin加賀

加賀体育館(102組254名)

雪の降っている加賀を想定して屋内での活動でしたが、今年は、雪もなく、とても穏やかです。

今回の指導は、為末大さん、伊藤友広さん、長島正憲さんです。

体育館には、幼児から中学生まで多くの親子があつまりました。

まずは、全員でウォーミングアップ。

為末さんの指示にしたがって、柔軟体操から始めます。

歩き始めて間もないようなちびっ子もみんなに 習ってなかなか様になっています。

交流ゲームでは、手を使って反射神経を鍛える遊びや

足を使った足ジャンケンを教えて頂きました。

全員で体育館の周りに輪になり頭を使うゲームです。

速く走るためのコツを教えて頂き、いよいよ実戦。

最後は、はやねちゃんによる「早ね早起き朝ごはん」の効果について教えて頂きました。

また、子ども達から為末さんへの質問のコーナーでは、トップアスリートの秘密を聞かせて頂きました。

 

 

| home | お問い合せ | このページのTOPへ |